MENU

aboutページ

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

当サイト「コラボPCラボ」の運営者情報ページです。

「コラボPCラボ」は、BTOパソコンショップから販売されるさまざまなコラボPCについて、スペックや評判、どんなゲームが遊べるかなどを紹介する情報サイトです。

運営者情報

サイト名コラボPCラボ
サイトトップページhttps://collab-pc.jp/
サイト開設日2025年1月20日
運営者らぼらぼ
お問い合わせページhttps://collab-pc.jp/contact/
プライバシーポリシーページhttps://www.cloudsign.jp/media/privacy-policy/

当サイトの目標・理念

コラボPCが「情弱が購入するもの」「損をする」といったイメージを払拭し、推しのグッズとして認識してもらいたいというコンセプトのもとサイトを作成しました。

推しの配信者やVtuberと同じ体験をしてもらい、単なるゲーミングPC以上の特別な価値を感じていただけるよう、コラボPCならではのメリットや魅力をお伝えします。

「コラボPC = 高価なだけ」と思われがちな誤解を解消し、後悔なくゲーミングPCを購入できるようにサポートしていきたいと思います。

管理人「らぼらぼ」について

当サイトの管理人「らぼらぼ」でございます。

当サイト管理人「らぼらぼ」は、20歳の頃からゲーミングPCを10年利用してきました。

現在は2022年に30万円で購入したゲーミングPCをメインマシンとして活用中です(生涯4台目のゲーミングPCです)。

ゲームプレイの傾向としては、Steamで年間30本ほどの新作・話題作を遊んでおり、PCしか遊べないマルチプレイゲームやインディーゲームを好んでプレイしています。

らぼらぼ管理人のSteamプレイ履歴
管理人の2024年におけるSteamのプレイ履歴

基本的にはSteamでPCゲームをプレイしますが、Androidエミュレーターを活用してスマホゲームをパソコンで遊ぶといった体験も楽しんでいます。

特にローグライク・オートバトラー・ホラージャンルを好み、最近では以下のようなゲームが個人的に刺さりました。

  • リーサルカンパニー
  • バックパック・バトル
  • 学園アイドルマスター
  • 8番出口ライクのホラーゲーム

配信を見てやりたいけどSwitchやPS5で発売されてないし…と感じているタイトルも、ゲーミングPCがあれば楽しめるようになります。

当サイトでは筆者のゲーミングPC利用経験から得た知識を活かし、皆さんに「買ってから待ち切れないほどワクワクするコラボPC」を見つけていただくための情報を発信できればと考えています。