ドスパラで販売されている「ぶいすぽっ!コラボゲーミングPC」は特典が非常に多く、ケースのサイドパネルも選べるなどファン必見のパソコンです。
しかしゲーミングPCは高額なので、「すぐには買えない…」「自分が買うまでに売り切れないか心配…」という方も多いのではないでしょうか?
この記事では、ぶいすぽコラボPCの販売期間や買い時、売り切れの可能性について解説していきます。
- ぶいすぽっ!コラボPCの販売期間は設定されていない
- 過去にリニューアルした経験があるため、一時的な在庫切れは発生する
- 期間内にぶいすぽっ!コラボPCを購入したいなら分割払いがおすすめ
※1 開催中のセールやキャンペーンはドスパラ公式サイトをご確認ください。
※2 当記事は2025年10月現在の情報を掲載しています。最新情報は上記ボタンのコラボPC特設ページからご確認頂けます。
過去の販売情報や売り切れるまでの期間についても紹介していくので、今はゲーミングPCを買う余裕が無い方も必見です。

2025年10月は販売中です!
ぶいすぽっ!コラボPCはいつまで販売している?売り切れはある?


発売開始日(リニューアル後) | 2024年9月6日 |
---|---|
販売期間 | 終売の予定無し |
ドスパラで販売されている「ぶいすぽっ!コラボゲーミングPC」の販売期間は設定されておらず、2025年10月現在の段階では終売の予定はありません。
現在では常時販売中なので、コラボPC販売終了のアナウンスが無い限りは常時販売中となっています。
仮にグラフィックボードやCPUの世代が変わった場合にも、パソコンのパーツ構成を変更して販売は継続されるため、安心して購入が可能です。



ただし契約終了の場合にはコラボPCの販売が終了する点には注意!
過去にSHAKAコラボPCが終売した際には、終売発表から最終販売まで1週間の猶予しか無かったんだ…
最新モデルのリニューアル情報
- 2025年2月13日
- ぶいすぽっ!専用ケース・カスタマイズサイドパネル印刷方法変更
- 印刷方法変更に伴う、デザインの変更はありません
- 2024年10月1日
- ぶいすぽっ!ロゴ付き水冷ユニットの変更
- 水冷クーラーのバックライトを廃止、周辺ライトでロゴを浮かばせる方式に変更
ぶいすぽっ!コラボPCは上記の変更を加えて販売していますが、特典の変更はありません。
価格や搭載パーツに関しては常時変更されているため、ドスパラ側の最新パーツの導入タイミングで価格や構成の変更があります。
過去の売り切れ情報
過去にはリニューアルによる終売や、リニューアル後の一時期的な在庫切れの発生などがありましたが、いずれも一時的なもので恒常的な売り切れはありません。
ただし最新グラボを搭載するなどのモデル替わりがあった場合には一部のモデルが売り切れることもあります。
ぶいすぽっ!コラボPCの買い時・割引方法


ぶいすぽっ!コラボPCの割引を狙うなら、キャンペーンによるポイントバックとLINEクーポンの2つは確実にゲットしましょう。
一方でゲーミングPC本体の割引についてですが、ドスパラではコラボPCはセール割引の対象外になり、基本的にはコラボの無いスタンダードモデルが割引対象です。
過去にぶいすぽっ!コラボPCが割引されて販売されたセールも存在しないので、コラボPCを購入するならセール待ちの必要はありません。
ただし割引を狙うならドスパラの会員登録とキャンペーンへのエントリーは必須になるため、忘れないように登録やエントリーは先に行いましょう。



裏を返せば価格が安定しているので、「いつでも買い時」と言えるね!
販売終了が不安なら分割払いでの購入がおすすめ


ぶいすぽコラボPCの販売終了が不安、それでも今購入するだけの予算が無いという方には、ドスパラの分割払いを利用して購入する方法があります。
分割払いなら今は手元にお金が無くても将来的に支払える場合、すぐにゲーミングPCが届くという大きなメリットがあります。
ドスパラの分割払いには、12回まで分割手数料0円、48回までが超低金利1.9%で利用できるキャンペーンが開催されています。
リボ払いやキャッシングとは異なり、金利が0円なら本体価格が変動しないため、最終的に支払う料金は本体価格そのままです。



分割払いをした場合のシミュレーションは以下の通り!
本体価格の例 | 6回払いの場合 | 12回払いの場合 | 24回払いの場合 |
---|---|---|---|
30万円 | 月々50,000円 | 月々25,000円 | 月々12,700円 |
44万円 | 月々73,333円 | 月々36,666円 | 月々18,333円 |
62万円 | 月々103,333円 | 月々51,666円 | 月々25,833円 |
ただし18歳以上かつ安定した収入があり、分割払いを利用するためにはローンの審査を通過する必要があります。
審査の詳細・利用できるか知りたい方はから確認しましょう。 ドスパラの分割払いキャンペーンページ
ぶいすぽっ!コラボPCの販売時期・買い時のまとめ
- ぶいすぽっ!コラボPCは10月現在、常時販売されている
- 売り切れることは稀で、基本的にはリニューアルのタイミング程度しか売り切れない
- 割引やセールがないため、価格が安定しており、いつ購入しても良い
ぶいすぽっ!コラボPCを購入したい場合、割引方法が少ないため買い時はいつでも良いという点で安定しています。
いつまで販売されているか?という点については、ケースや特典の大規模なリニューアルが無い限りは常時販売されています。
パーツのリニューアル程度では終売しないため、もし特定のパーツに切り替わるタイミングを狙いたい場合でも安心です。
実際のところRTX30番代・RTX40番代・RTX50番代と全てのタイミングでぶいすぽっ!コラボPCは販売されていました。



今は買うお金が無い…という方は、手数料無料の分割払いも検討してみましょう!
ぶいすぽっ!コラボPCの販売情報に関するFAQ
ぶいすぽっ!コラボPCは売り切れることはある?
ぶいすぽっ!コラボPCはリニューアル後に売り切れることがありましたが、10月現在は在庫が安定しています。
ただしパーツ入れ替えの時期によっては一時期的に特定のモデルが品切れになることがあるので注意しましょう。
ぶいすぽっ!コラボPCのカスタマイズサイドパネルが売り切れることはある?
ぶいすぽっ!コラボPCのカスタマイズサイドパネルは初回出荷時に売り切れることがありましたが、10月現在は在庫が安定しています。
また、メンバーの追加にも対応しています。
ぶいすぽっ!コラボPCのリニューアルモデルと過去のモデルの違いは?
ぶいすぽっ!コラボPCは過去に3度販売されており、現在のモデルからカスタマイズサイドパネルが搭載できるようになりました。
以前はドスパラの通常モデルとデザインが変わらなかったため、現在のモデルが最も特典が多いラインナップになっています。
ぶいすぽっ!コラボPCの再販はいつ?
ぶいすぽっ!コラボPCは現在が再販モデルとなっており、常時販売されています。
販売期間については公式に発表されていませんが、2025年10月現在は在庫切れの心配はありません。